開脚にストレッチは不要!?驚きのアプローチをぜひ体感してみてください【姿勢改善サロンRoots】
「開脚をしたいけど、どれだけストレッチを頑張っても足が開かない……」「ストレッチを長年続けているのに柔らかくなっている気がしない……」
そんなお悩みを持っていませんか?
実は開脚をするのにストレッチは必要ない、という衝撃的な内容を語っているのは世田谷区用賀にある「姿勢改善サロンRoots」の天野直人先生。
大切なのは 筋肉の伸ばし方ではなく、身体の使い方。ちょっとした意識の違いで、開脚がスムーズにできるようになるんだとか。
「え~本当なの?」とお思いの方は動画内にある前屈のやり方を試していただくと、身体の使い方でこんなに可動域が広がるんだ!と実感できるかもしれません。
何を隠そう、記者もこれを試してみたら5~10㎝くらい前屈したときに手の位置が下がっていました!
この動画では、ストレッチをせずに開脚をするためのポイントを解説しています。今までの常識を覆す新しいアプローチを、ぜひ試してみてください。
姿勢改善サロンRootsについての詳細はこちらをご覧ください。
→ 「姿勢改善サロンRoots」の院Pickup!ページ
姿勢改善サロンRootsのYouTubeチャンネルはこちら